2014/9/27 11:53に発生した御岳山噴火について、
複数の自治体に災害救助法適用が発表されたため、災害時発信をしばらくのあいだ行います。
c.f.
NHK NEWSWEB
ニュース特設「御岳山噴火」 (関連ニュースのカテゴリー)
内閣防災 記者発表・公式発表
・長野県の2自治体に災害救助法が適用されました。(9/27付)
ー 木曽郡木曽町
ー 木曽郡王滝村
・長野県/岐阜県に登山者の安否確認・相談のためのフリーダイヤルが設置されました。
●長野県【フリーダイヤルの番号】
長野県木曽警察署 0120-007-285
長野県警察本部 0120-008-046●岐阜県【登山者に関する情報・相談窓口の連絡先】
岐阜県下呂警察署 0576-52-0110
岐阜県高山警察署 0577-32-0110
岐阜県警察本部(警備第二課) 058-271-2424(内線5761)
ーー【被災地域の自治体のweb、SNS情報】ーー
長野県
長野県公式Twitter 4回にわたり、ハッシュタグ #Ontake で注意を投稿。(HPより詳しい)
ー 木曽郡木曽町 Topページに注意を掲載。交通規制あり。
・Twitter、fbページなし
ー 木曽郡王滝村 掲載なし
・Twitter、fbページなし
岐阜県:TOPページに注意リンク掲載、3階層目に内容
ー高山市 2階層目に噴火情報のリンク、5階層目に文書
・fbページ 発信なし
・Twitterなし
ー下呂市:トップページに掲載リンク、2ページ目に登山不可、交通規制なし、その他の観光問題なし掲載。
ーー【被災地域の社会福祉協議会】ーー
・長野県社会福祉協議会 発信なし
・木曽町社会福祉協議会 HPなし(木曽町HP内に電話番号一覧)
・王滝村社会福祉協議会 発信なし
ーfbページ 発信なし
・高山市社会福祉協議会 発信なし
・下呂市社会福祉協議会 (タウンネットのwebのみ) 発信なし
ーー【被災地域の地元メディア】ーー
信濃毎日新聞 (長野県 世帯普及率57%)
中日新聞(岐阜県 世帯普及率50%)