- 地図
- 自治体公式HP・SNS・メディア一覧(県公式情報|県SNS|地域メディア|社協のリンク)
- 市町村の情報一覧(市町村名|ふりがな|Twitter|Twitterアラート|地域の防災情報(内閣広報)|警報・注意報|人口|wikipedia)
- その他の特徴(アカウントリスト|県内各市町村のタイムライン|Twitterの特徴|シビックテックの活動|その他)

※各情報の出典については「出典について」をご確認ください。
茨城県 公式HP・SNS・メディア一覧
災害が起こった際の情報収集に役立つ県単位での項目とリンクをまとめています。県の対応状況やマスメディアの報道を確認できます。
※各情報の出典については「出典について」をご確認ください。
茨城県内 市町村の情報一覧
災害が起こった際の情報収集に役立つ市町村単位での項目とリンクをまとめています。市町村ごとの対応状況を確認できます。
※各情報の出典については「出典について」をご確認ください。
茨城県その他の特長
<大地震の想定区域>
- 首都直下地震 「緊急対策区域」
水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、 常総市、高萩市、北茨城市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、ひた ちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみ がうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、大洗町、東海村、美浦村、阿見町、河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町 - 南海トラフ地震「防災対策推進指定地域」
水戸市、日立市、ひたちなか市、鹿嶋市、神栖市、鉾田市、大洗町、 東海村
<自治体Twitterの特徴>
<シビックテックの活動>
- Code for Ibaraki / 茨城県
<その他ITや減災の取り組み>
- 守谷市 南足柄市と災害発生時における情報の代理掲載協定(2013/2)